SEMINAR | セミナー・公開講座

セミナー・公開講座

【オンラインレッスン付Eラーニング】実践!マスタープレゼンテーションコース

Eラーニングとオンラインレッスンを併用するブレンドラーニング形式で、効率よく英語でのプレゼンテーションの方法を学んでいきます。

プレゼンテーションの構成を考えスクリプトを作成、スライドの作成方法、スピーチの仕方を動画で学び、各レッスンで講師よりフィードバックをさせて頂き、ビジネスで使える実践的なプレゼンテーションスキルを習得します

講座詳細

対象者 ・一貫性があり論理的な流れの内容を構築したい方
・グローバルで通用するプレゼンテーションの原則と技術を学習したい方
・プレゼンテーション時の有益な表現と言い回しを身に付けたい方
カリキュラム Orientation オリエンテーション 1時間
MP01: Presentation Writing プレゼンテーションの構成と原稿作成
      ↓
Coaching 1 ライティングの確認 1時間
      ↓
MP02: Presentation Visuals プレゼンテーションの視覚資料作成
      ↓
Coaching 2 スライドの確認 1時間
      ↓
MP03: Presentation Delivery プレゼンテーションのスピーチ
      ↓
Coaching 3 最終プレゼンテーション 1時間

コンテンツは、下記3つのフェーズで構成されています。
MP01: Presentation Writing プレゼンテーションの構成と原稿作成
 I. Planning 計画する 効果的なプレゼンテーションを確実に行うために、この初期段
   階でまず次の要素(目的、聴衆、トピック)を考慮することが重要です。
II. Structuring 構成する プレゼンテーションの主要セクション(冒頭、本文、終わり
)のすべての構造要素と、トランジションを使用してセクションをつなげる方法を
学び ます。
III. Opening オープニング 効果的なオープニングには多くの要素があります。 これは
複雑なセクションですが、これをしっかりと行うと、プレゼンテーションを作成す
る際に素晴らしいスタートを切ることができます。
IV. Closing クロージング このセクションはオープニングほど複雑ではないかもしれ
ませんが、聴衆の記憶に残るセクションであるため、印象に残る強いクロージング
を作成 することが重要です。
V. Outlining アウトライン化する 簡単な計画のアウトラインの作成から、アウトライ
ン形式で完全なプレゼンテーションスクリプトを作成する方法を学びます。 ここ
から、スピーキ ング アウトラインやキューカードにジャンプすることができます。

Assignment and Finishing up 課題(プレゼンテーション原稿)作成
MP02: Presentation Visuals プレゼンテーションの視覚資料作成
I. Structure & Layout 構造とレイアウト プレゼンテーションをプロフェッショナルに
見せることは重要なことです。 ここでは、テーマ、色、一貫性、およびスライド
のタイトル、レイアウト、位 置合わせの方法について学びます。
II. Using Text テキストの使用 このモジュールでは、推奨されるテキスト サイズ、使
用するテキストの量、フォントの選択、テキストと背景の最も効果的な色の組み合
わせについて学びます。
III. Photos and Videos 写真とビデオ ここでは、視聴者に最大の影響を与え、研究やメ
ッセージを伝えるために画像、写真、ビデオを使用する方法を学びます。
IV. Illustrations イラストレーション このモジュールでは、表、チャート、グラフ、ダ
イアグラムを効果的に使用する方法と、特定のデータを強調表示するための明確な
ラベルと色の 使用の重要性について説明します。
V. Review 振り返りまず簡単なレビューを聞き、次にクイズに答え、最後にこのコー
スで学んだことを実践して課題を完了してください!
Assignment and Finishing Up 課題(プレゼンテーションのスライド)作成
MP03: Presentation Delivery プレゼンテーションのスピーチ
1. Platform Presence プラットフォームの存在
Ⅰ. Posture 姿勢 2. Eye Contact アイコンタクト 3. Gestures ジェスチャー 4. Confidence 自

II. Delivery デリバリー 1. Pauses 間の取り方 2. Stress ストレス(抑揚) 3. Rate スピード
III. Handling Questions 質疑応答 1. Strategies 質疑応答の戦略 2. Issues 課題 3.
Preparation 質疑応答への準備
Assignment and Finishing Up 課題(プレゼンテーション原稿)作成
受講目安 TOEIC 600点~

日程/会場

開講日時 随時
場所 実施場所:オンライン(Microsoft Teams)
受講料 124,000円(税込)
キャンセルポリシー 開講日2週間までは無料。2週間から前日までは受講料の50%。

受講条件

 PC、インターネット接続環境、メールアドレスが必要です。 
■ 推奨環境
 ○OS: Windows 10 、11○ブラウザ:Edge、FireFox、Chrome(最新版推奨)
 ○ソフトウェア:MS-Word2016以降、MS-PowerPoint2016以降

グローバルコミュニケーション研修のことなら何でもご相談ください。

PageTOP