
- 公開講座
【2023年3月16日オンライン開催】研究ポスター作成とデリバリー

研究や技術の成果を発表する「ポスタープレゼンテーション」。来場する聴衆の興味を惹きつけるポスターのデザイン。また、気持ちよくプレゼンを聞いてもらえるようなデリバリーに関してTipsを得ていただけます。前半では、ポスターの基本的なルールを確認し、相手に伝わりやす...
詳細
研究や技術の成果を発表する「ポスタープレゼンテーション」。来場する聴衆の興味を惹きつけるポスターのデザイン。また、気持ちよくプレゼンを聞いてもらえるようなデリバリーに関してTipsを得ていただけます。前半では、ポスターの基本的なルールを確認し、相手に伝わりやす...
詳細
会議でメンバーの参加を促進し、プロセスの舵取りをする(良いファシリテーター)ためのTipを学びます。グローバルビジネススキルにおいて、「ファシリテーション」は必須のリーダーシップ能力であり、コミュニケーション能力でもあります。本コースは、組織での様々な活動を円...
詳細
学術論文の書き方の基本を学習します。今後、英文で学術論文を書く機会のある方、読み手に伝わる文書の書き方を学習したい方に向けたセミナーです。執筆前の構想段階から、Introduction, Methods, Results, Conclusionの各パートでのポ...
詳細
グローバルチームを率いるマネージメントスキルを学びます。部下を育て、効率的な成果を出すためのリーダーとは。仕事のやり方、決断の仕方などワークショップを使い理論と実戦を学びます。
詳細
英語漬けのセミナーで苦手な英語を克服しましょう。ある程度TOEICの点は取れても、実際にスピーキングに自信がない方にコミュニケーションのスキルを一日でアップします。英語が聴こえる人は喋れるようになるのが早いというセオリーを証明します。あなたの英語が使える英語に...
詳細
グローバル企業の一員として、英語のプレゼンテーションスキルは必須です。日本語で行うプレゼンテーションとグローバルスタイルのプレゼンテーションは構成や図表の作り方が全く異なります。エンターテイナーのようなプレゼンテーションをする必要はありませんが、相手の関心(聞...
詳細